ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中油、念願の中国進出を果たす


ニュース 石油・化学 作成日:2007年10月25日_記事番号:T00003360

中油、念願の中国進出を果たす

 
 台湾中油はこのほど、代理商を通じて中国の自動車補修設備会社、北京広達と提携し、自動車潤滑オイル「ミラージュ」ブランドの中国市場への進出が実現した。中油幹部は24日、将来北京広達と提携するその他の自動車補修チェーンや補修用品メーカーとも提携し、中油製潤滑オイルの中国でのシェアを高めたい意向を示した。

 中油はすでに10年前、石油精製プラントやナフサプラントなどを含む中国の石油化学工場への投資を計画していたが、政策上の制限から断念し、現在まで中国進出を果たせないでいた。今回の自動車用潤滑オイルの中国市場での販売開始に、中油幹部は「良いスタートが切れた」と語った。

 台湾中油によると、中国で1年間に消費される潤滑オイルは200万トンに上り、台湾の10倍に当る。さらに現在中国市場は毎年10~20%の成長を続ける現在世界第2位の消費市場で、シェアの7割を欧米ブランドが占める。中油はまず華北をターゲットとし、徐々に華東、華南、重慶などへと販売網を広げていく考えだ。25日付経済日報が報じた。