ニュース 電子 作成日:2011年11月18日_記事番号:T00033845
中華電信は17日、年に1度行われる年度戦略会議で、2012年の設備投資目標額を今年比約17%増の340億台湾元(約860億円)余りとすることを決めた。18日付工商時報が報じた。
同社の今年の目標額は326億元で、執行率は約9割の290億元余りとなっている。来年度は政府が推進するブロードバンド普及政策に合わせ、主に上りと下りの伝送速度が等しいSDSL(対称型デジタル加入者線)による通信速度100メガビット毎秒(Mbps)のインターネット接続サービスの導入や、第3世代(3G)無線通信ネットワーク構築のため、目標額の拡大を決めた。
一方、来年度の売上目標は世界景気の低迷により約1,910億元と、今年度の1,900億元から1%未満増にとどめた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722