ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC、重慶にスマホ生産チェーン展開か


ニュース 電子 作成日:2011年11月21日_記事番号:T00033873

HTC、重慶にスマホ生産チェーン展開か

 宏達国際電子(HTC)および威盛電子(VIAテクノロジーズ)の王雪紅董事長はこのほど、中国・重慶両江新区とソフトウエア開発、クラウドコンピューティング、スマートシティの展開に協力することで合意し、戦略提携協定に署名した。HTCは重慶市に携帯電話産業のサプライチェーンも展開するとみられ、事実とすれば同市はヒューレット・パッカード(HP)、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、鴻海科技集団(フォックスコン)などによるノートパソコン産業に続き、大手スマートフォンブランドの誘致にも成功したことになる。20日付工商時報が報じた。


黄奇帆・重慶市長(中央)は、同市を中国最大の電子産業基地にしたいとの意欲を示した(重慶両江新区リリースより)

 ただ業界関係者によると、現在HTCの主力工場は桃園と上海にあり、うち桃園工場では目下、拡張工事が進められ、来年第1四半期に完了する予定だ。新工場の年産能力は4,000万台で、今後数年の需要を満たせるとみられることから、短期内に重慶で新工場を設立する可能性は低いという。しかし、同社が中国に新工場を設置するとすれば、重慶はまず候補に挙がると指摘した。