ニュース 社会 作成日:2011年11月23日_記事番号:T00033909
福祉団体、金車教育基金会が23日発表した学生の国際観に関するアンケート調査(複数回答)によると、「台湾に最も友好的な国・地域」は3回連続日本で56.1%、「最も非友好的な国・地域」は4回連続中国で87.9%だった。アンケートは2年に1度行われ、今回は全土の高校5校と大専(大学・専科学校)12校の1,425人から回答を得た。23日付自由時報などが報じた。
台湾に友好的だと思う国・地域の2位以下は、▽米国(39.7%)▽国交のあるアフリカ諸国(35.7%)▽中南米(31.7%)▽シンガポール(21.8%)──。
非友好的だと思う国・地域の2位以下は、▽韓国(47.4%)▽米国(28.1%)▽西欧諸国(18.3%)▽ロシア(17.3%)▽日本(16.8%)▽東欧諸国(13.5%)──。
曽清芸・同会総幹事は中国が非友好的な国の首位になった理由について、統一・独立問題、国際連合への加盟問題、沿岸部の武力行使の脅威を挙げ、中台交流は活発化しているが、中国が非友好的だという学生の印象はいまだに根強いと分析した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722