ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10月の工業生産指数、上昇率が過去25カ月で最低に【図】


ニュース その他製造 作成日:2011年11月24日_記事番号:T00033941

10月の工業生産指数、上昇率が過去25カ月で最低に【図】

 経済部統計処が23日発表した10月の工業生産指数は128.16ポイントで前年同月から1.41%上昇したものの、上昇率は過去25カ月で最低となった。24日付蘋果日報が報じた。

 このうち、比重の最も大きい製造業の上昇率は、世界経済の鈍化と昨年が高水準だったことから、前年同月比1.34%の上昇にとどまった。特に電子部品業は同2.35%上昇で、5カ月連続の1けた成長、機械設備業は同2.4%下落して、2009年12月以来のマイナス成長となった。

 ただ、パソコン・電子・光学製品業は、タブレット型PCやスマートフォンなど、モバイル製品の相次ぐ発売、および光学製品の日本からの受注増加により、同19.77%と大幅に上昇した。

 11月の見通しについて黄吉実・経済部統計長は、欧州債務危機の影響などにより上昇率は引き続き縮小するとした。また、製造業の今年通年の上昇率は前年比約5%の上昇と、昨年の同28%上昇から大幅に縮小するとの見方を示した。