ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の経済成長率予測、主計処が4.51%に下方修正【表】


ニュース その他分野 作成日:2011年11月25日_記事番号:T00033970

今年の経済成長率予測、主計処が4.51%に下方修正【表】

 行政院主計処は24日、最新の経済予測を発表し、今年の台湾域内総生産(GDP)を、前回予測(10月末)の4.56%から4.51%に下方修正した。欧州の債務問題が市場の信頼感に深刻な打撃を与えているとの見方が背景となった。また来年の成長率についても輸出の2けた成長は難しいとの判断から、予測をこれまでの4.38%から4.19%に引き下げた。25日付工商時報が報じた。

 主計処によると、第3四半期の輸出が不調だったものの小売り、飲食、旅行など個人消費は予測を上回り、「外冷内温」の状況だったと指摘。しかし第4四半期は、世界的な景気低迷の影響が内需に及び始めるとみて同期成長率を前回予測の3.87%から3.69%に下方修正した。

 また主計処関係者は、米グローバルインサイトが世界経済成長率は来年第2四半期から回復に向かうと予測していることから、これに伴い台湾経済も来年第1四半期成長率2.67%を底として、同年第4四半期には5.31%まで上昇するとの見通しを示した。