ニュース その他分野 作成日:2011年11月25日_記事番号:T00033970
行政院主計処は24日、最新の経済予測を発表し、今年の台湾域内総生産(GDP)を、前回予測(10月末)の4.56%から4.51%に下方修正した。欧州の債務問題が市場の信頼感に深刻な打撃を与えているとの見方が背景となった。また来年の成長率についても輸出の2けた成長は難しいとの判断から、予測をこれまでの4.38%から4.19%に引き下げた。25日付工商時報が報じた。

主計処によると、第3四半期の輸出が不調だったものの小売り、飲食、旅行など個人消費は予測を上回り、「外冷内温」の状況だったと指摘。しかし第4四半期は、世界的な景気低迷の影響が内需に及び始めるとみて同期成長率を前回予測の3.87%から3.69%に下方修正した。
また主計処関係者は、米グローバルインサイトが世界経済成長率は来年第2四半期から回復に向かうと予測していることから、これに伴い台湾経済も来年第1四半期成長率2.67%を底として、同年第4四半期には5.31%まで上昇するとの見通しを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722