ニュース 金融 作成日:2011年11月25日_記事番号:T00033972
行政院金融監督管理委員会(金管会)銀行局はこのほど、保険業界に対しリスクベース自己資本比率(RBC)の試算を緊急に求め、24日までに提出させた。台湾株が一時、10年移動平均線を割り込む中、株価変動が保険各社のRBCに与えている影響を精査するのが目的だ。25日付工商時報が伝えた。
株価が急落すると、保険会社は保有株の含み損を計上しなければならず、RBCの低下を招く。このままでは、保険会社がRBCの低下を避けるため、決算期末の今年末に向け、保有する台湾株を大量に手仕舞い売りし、台湾株の下落に拍車がかかる可能性が指摘されている。
先ごろ加権平均が7,000ポイントまで下落した際、保険業界団体の中華民国人寿保険商業同業公会は金管会に対し、今年末から来年にかけての暫定措置として、台湾株の含み損の計上比率を現行の100%から30%へと変更し、RBCの低下を防ぐことを提言した。金管会も計上方式の変更を視野に検討しているもようだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722