ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

財政部長、所得税減税に初めて言及


ニュース その他分野 作成日:2007年10月29日_記事番号:T00003400

財政部長、所得税減税に初めて言及


 何志欽財政部長は27日、産業高度化促進条例の期限切れに伴う所得税減税問題について、総合所得税の最高税率を35%に引き下げた場合、税収減は400億~500億台湾元(約1,400億~1,750億円)、営利事業所得税率を17.5%に引き下げた場合の税収減は1,050億元になるとの試算を明らかにした。財政部長が所得税減税の可能性に具体的に言及したのは初めて。28日付工商時報が伝えた。

 財政部は最近、専門家に所得税減税に関する研究を委託しており、来年1月に所得税改革に関する具体案を示したい考えだ。ただ、所得税減税は所得格差を拡大させるとの批判的意見もあり、財政部は慎重に検討を進める構えだ。