ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の訪台者数目標、600万人に下方修正=観光局【図】


ニュース 商業・サービス 作成日:2011年11月28日_記事番号:T00034002

今年の訪台者数目標、600万人に下方修正=観光局【図】

 交通部観光局はこのほど、今年の訪台外国人目標数を延べ600万人に、従来の650万から下方修正した。ただ、1~10月の累計は延べ481万9,500人で、目標の600万人を達成するには11、12月にそれぞれ60万人(前年同月比7.7%増)必要で、かなり厳しい状況だ。27日付工商時報などが報じた。

 観光局によると、今年1月に前年同月比15.8%増、2月は17.13%増と、昨年に続き高い成長率だったことから、年初段階では通年で延べ650万人を見込んでいた。その後、東日本大震災でオーストラリアからの日台旅行がキャンセルとなったり、市販食品への有害可塑剤使用問題、阿里山森林鉄路の観光列車横転死
亡事故などが起こり、訪台者数が落ち込んだ。

 一方、7月以降は前年比プラス成長を維持しており、10月は前年同月比9.15%増の53万400人と、今年2番目に高い数値となった。