ニュース 家電 作成日:2011年11月30日_記事番号:T00034066
ソニーはこのほど、今年台湾液晶テレビ市場で出荷目標を下方修正せず達成でき、首位を維持できるとの見通しを示した。今年の台湾市場規模は100万台突破が予想される。30日付電子時報が報じた。
ソニー台湾は、3D(3次元)対応テレビやインターネットテレビでも首位を維持すると見込み、12月3日から開催のIT(情報技術)製品展示即売会「資訊月(インフォマンス)」から春節(旧正月)までの消費者の購買意欲を楽観視している。家電量販店、燦坤3Cによると、ソニーの液晶テレビは台湾の消費者に最も人気があるという。
一方、奇美グループ「CHIMEI(チーメイ)」ブランドの新視代科技(NEXGEN Mediatech)は、今年の出荷目標を16万〜17万台から12万5,000〜12万7,000台に下方修正した。業界関係者は、販売額はソニーを下回るものの、出荷台数では首位となるとみている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722