ニュース 運輸 作成日:2011年12月2日_記事番号:T00034117
交通部台湾鉄路管理局は1日、22日午前6時から台湾全土の中華郵政(郵便局)、セブン-イレブン、全家便利商店(台湾ファミリーマート)、萊爾富(ハイライフ)、およびOK超商(OKマート)で、台湾鉄路(台鉄)の乗車券受け取りサービスを開始すると発表した。これらの店のうちサービスを行うのは合計約1万店舗。中央社が1日報じた。

台鉄利用者は、前売券の購入・受け取りにいちいち駅まで行かなければならなかった不便さが解消される(中央社)
台鉄によると、乗客はインターネットで乗車券を予約した後、店舗へ行って身分証明書と予約番号を提示すれば購入きでる。手数料は1枚につき8台湾元(約21円)。
受け取った乗車券のキャンセルによる払い戻しについては、郵便局なら郵便局、セブン-イレブンならセブン-イレブンと、購入時と同じ店でしかできない。また、インターネットのクレジットカード支払いサービスを利用した場合は、乗車券と購入に使用したカードを持って直接台鉄の各駅へ行き払い戻さなければならない。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722