ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

宏碁、来年のPC販売25%増予測


ニュース 電子 作成日:2007年10月29日_記事番号:T00003422

宏碁、来年のPC販売25%増予測

 
 宏碁(エイサー)の王振堂董事長は26日、米同業のゲートウェイを買収することで、パソコン市場における世界シェアが11~12%に達し、出荷台数は今年より25%多い2,500万台に達するとの予測を明らかにした。10~12月期の営業収入と利益も7~9月期に比べ10~20%増加すると見通した。27日付経済日報が伝えた。
  
T000034221

 
 また、同社の蒋凡可総経理は、ゲートウェイ買収により、来年は2億米ドルのコスト削減が可能になるとの認識を示した。米国市場でのシェアも現在の25%から34%に高まる見通しだ。
 
T000034222

 
 王董事長は市場の現状について、「デルの店舗販売参入は現時点で脅威とはなっておらず、欧州を中心にヒューレット・パッカード(HP)と互角の競争をしている。上期はHPが、下期は宏碁が上回った」と指摘。台湾域内市場についても、7~9月期に華碩電脳(ASUS)を上回り、ノート型パソコンでシェア首位に返り咲いたとした。