ニュース 商業・サービス 作成日:2011年12月8日_記事番号:T00034234
数多い夜市(ナイトマーケット)の中でも外国人観光客に人気が高い「士林観光夜市」を含む「士林市場」(台北市士林区)が25日、新装オープンする。入居業者は15日以降、新しい士林市場に移転可能だが、実際には半数以上が観光客で賑わう週末(18日)まで旧店舗で営業し、19日から引っ越し作業を開始するもようだ。8日付聯合報が伝えた。
現在の士林市場は、9年前に当時の施設改築のために臨時開設されたものだが、台北都市交通システム(MRT)剣潭駅の目の前という立地の良さもあり、業者からは移転を惜しむ声も挙がっている。
新しい士林市場では、建物の地下に飲食関係の屋台が入居するため、観光客の一部は「夜市の雰囲気が感じられなくなる」とも。地下での火災発生を懸念し、消防用設備の万全の点検・整備を台北市政府に求める意見も多い。
なお、これまでの士林市場の跡地には台北芸術中心(台北芸術センター)建設が計画されている。2015年に竣工する予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722