ニュース 電子 作成日:2011年12月9日_記事番号:T00034264
中華電信、悠遊カード公司、マスターカード・インターナショナル、近距離無線通信規格NFC用チップのNXPセミコンダクターズは8日、米アップルのスマートフォンiPhone4、iPhone4Sに装着することで、代金決済用ICカード「悠遊カード(イージーカード)」やクレジットカードの機能を使用できる「悠遊NFCアダプター・PayPass版」を共同で発表した。9日付工商時報が伝えた。
アダプターは、中華電信研究所が独自に開発したもので、生産は正イ精密工業(フォックスリンク、イは山の下に威)が受注する。同社は既に5,000個の受注を獲得した。
アダプターを利用すると、ユーザーはスマートフォンでクレジットカード、悠遊カードによる決済、名刺交換、位置情報サービス、優待券ダウンロードなどのサービスを受けられる。
台湾の4大コンビニエンスストアをはじめとする悠遊カードの特約店1万2,000カ所のほか、マスターカードが世界35万カ所に展開する非接触型のカード決済サービス「PayPass」の端末でも使用できる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722