ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

政府系金融機関の春節ボーナス、例年上回る見通し【表】


ニュース 金融 作成日:2011年12月13日_記事番号:T00034310

政府系金融機関の春節ボーナス、例年上回る見通し【表】

 今年、業績好調な政府系金融持ち株会社および銀行の春節ボーナス(年終奨金)は、昨年同水準の7.7カ月が見込まれる兆豊金融控股をはじめ、今年、利益が100億台湾元(約258億円)を突破するとみられる華南銀行、第一商業銀行、彰化商業銀行も慣例を破り、例年の4.6カ月を超える見通しだ。13日付蘋果日報が報じた。

 華南銀の春節ボーナスは1.5カ月の固定ボーナスに、業績に応じた月数が加算される規定となっており、今年の業績から推算すると、5.25カ月が支給される見込みだ。

 第一銀では、従来適用されてきた、「税引前利益から非本業利益と内部予算の20%を差し引いた残りの部分をボーナスとする方式」が4年ぶりに復活する見通しで、同方式によると今年は5カ月の支給と予想される。

 また合作金庫銀行、台湾土地銀行も今年の業績から4.6カ月以上は確実とみられる。