ニュース 電子 作成日:2011年12月16日_記事番号:T00034409
第4世代(4G)高速無線通信規格、WiMAX(ワイマックス)サービス事業者、全球一動(グローバル・モバイル)は15日、3GとWiMAXの両方に対応したデュアルモード携帯電話「奇激(ミラクル)」を発表した。16日付経済日報などが伝えた。
全球一動は19日から、同社公式ホームページで予約販売(1,000台限定)を受け付ける。何薇玲董事長は、日本のUQコミュニケーションズや韓国KTなどの通信キャリアも調達意欲を示していると明かした。
ミラクルの本体価格は1万500台湾元(約2万7,000円)だが、同社の通信プランを契約した場合は1,990元から。「アンドロイド2.3」OS(基本ソフト)で4.1インチのタッチパネル、500万画素のデジタルカメラを搭載している。
何董事長によるとミラクルは、▽聯発科技(メディアテック)のICチップ▽大立光電(ラーガン・プレシジョン)のデジカメレンズ▽友達光電(AUO)の液晶パネル──を採用。正文科技(ジェムテック・テクノロジー)が設計、中国のメーカーが組み立てを請け負っている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722