ニュース 政治 作成日:2011年12月19日_記事番号:T00034415
中国人民政治協商会議の賈慶林主席は16日、対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の設立20周年式典で、いわゆる「1992年の共通認識(92共識)」について、「92年、両岸(中台)がそれぞれ口頭で『一つの中国の原則』を堅持することを表明した共通認識である。これにより両岸協議の基礎が定められた」と発言した。その上で、「『92共識』を否定するのであれば両岸協議の継続は困難だ。既存の協議の成果も実現は難しくなる」と指摘した。「92共識は本来存在しない」という立場の総統選の民進党候補、蔡英文主席をけん制し、選挙情勢に影響を与えることが目的とみられる。17日付中国時報が報じた。
賈主席は中台関係の現状について、「過去を受けて未来を開く鍵となる時期にある。対抗ではなく平和が、動揺ではなく安定が、後退でなく発展が必要だ」との認識を示した。さらに、「『台独』は両岸交渉の最大の障害であり、台湾の安定と平和にとって最大の災いだ」と語った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722