ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

銀行の企業向け融資、来年は低成長予測【表】


ニュース 金融 作成日:2011年12月20日_記事番号:T00034444

銀行の企業向け融資、来年は低成長予測【表】

 景気に陰りが見られる中、銀行の多くは来年の企業向け融資について、7%以下の低成長を予測しており、10〜20%成長を予測する銀行は3分の1〜4分の1にとどまっている。20日付経済日報が報じた。

 中央銀行の統計によると今年1〜10月の製造業向け融資残高は4兆3,100億台湾元(約11兆円)で前年末に比べ13.5%増となっている。さらに民間銀行の多くでは今年、企業向け融資が15〜20%増の高成長を記録している。

 しかし、中国信託商業銀行(CTB)は、今年下半期は上半期に比べ企業向け融資の需要が減少しており、今後さらに落ち込むとして、来年の企業向け融資残高成長率を5%と予測した。

 その他銀行は来年の企業向け融資残高成長率を、▽台新銀行、5〜7%▽合作金庫銀行、1〜2%▽華南銀行、6〜7%▽第一商業銀行、5〜6%──と予測している。

 一方で彰化銀行は企業向け融資を主な成長要因としており、全体の融資残高成長率で7〜10%増も可能との見方を示している。台北富邦銀行も来年、企業向け融資業務への注力によって、全体で5〜10%成長を努力目標にするとしている。