ニュース 電子 作成日:2011年12月20日_記事番号:T00034460
業績不振にあえぐ液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が、来月の総統・立法委員選挙後に大規模な人員削減を実施し、経営陣にも大幅な変動があるという観測が出ている。これについて奇美電の陳彦松広報担当は「ノーコメント」と回答した。20日付蘋果日報が報じた。
証券会社によると、奇美電のライン稼働率は現在、平均60%まで落ち込んでおり、半製品の液晶セル(オープンセル)の出荷比率が高まったこともあって、後工程モジュールの生産ラインで人手が余っているという。さらに来年上半期は、世界的不景気と業界の非需要期が重なって人材需要が今年よりも低下するとみられる。証券会社はこのため、必要な人材削減・調整を行うことは合理的だと指摘した。
奇美電の従業員は台湾で2万4,000人、世界で11万人。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722