ニュース 社会 作成日:2011年12月22日_記事番号:T00034500
台北市内を環状に結ぶ自転車専用道路「台北市自転車環状線」がこのほど完成した。24日に開通式が行われる。
22日付聯合報によると、全長は58.8キロメートルで、うち川岸を走る区間が45キロ、市街地区間が13.8キロとなっている。コースは台北市を流れる5大河川をすべて通り、南港山連峰の眺望も良好だ。
環状線は台北市立動物園そばの南河浜公園を起点に景美渓沿いを走り、福和河浜公園、古亭河浜公園、華中河浜公園、華江雁鴨公園、淡水河沿いの大稲テイ(テイは土へんに呈)埠頭(ふとう)に至る。さらに、社子島河浜自転車道、基隆河左岸自転車道、大佳河浜公園を通り、南港地区に達し、南港研究院路、福徳坑環保復育園区を経て、景美渓沿いに戻るコースだ。
市政府によると、今年3月に世新大学区間が完成し、川岸区間の整備が完了したのに続き、南港の市街地区間が今月完成した。
中華科技大学から福徳坑環保復育園区の区間は斜度4.5度の急こう配で、サイクリストの脚力が試される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722