ニュース 電子 作成日:2011年12月22日_記事番号:T00034522
エルピーダメモリ傘下のDRAMメーカー、瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)は21日の董事会で、処長クラス以上の10%減給を決議した。今回の業界景気低迷を受けた業界初の対応で、関係会社の力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)も追随を検討すると表明した。22日付経済日報が報じた。

レックスチップは処長以上が30人余りで、削減コストは1,000万台湾元(約2,600万円)ほどにすぎず、象徴的な意味合いが強い。
南亜科技、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)も、現時点で給与削減は発表していないものの、春節ボーナス(年終奨金)縮小を検討しているようだ。
南亜科技、イノテラ、パワーチップの第1~3四半期の損失は合計570億元。レックスチップ、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)を合わせた5社では今年通年で1,000億元に迫り、金融危機の発生した2008年に次ぐ規模になると証券会社は予測している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722