ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「来年昇給を実施」、企業の3割=1111人力銀行


ニュース その他分野 作成日:2011年12月23日_記事番号:T00034529

「来年昇給を実施」、企業の3割=1111人力銀行

 景気低迷にもかかわらず33%の企業が来年昇給を検討していることが大手求職サイト、1111人力銀行の調査で分かった。平均では3.68%の昇給を計画している。サービス業、不動産、教育・政府機関の3業種で昇給見通しが比較的明るいという。また、来年第1四半期に新規採用をすると答えた企業は73%に上った。同調査は12月8〜19日、会員企業413社を対象に電話アンケート方式で実施された。23日付中国時報が伝えた。

 こうした中、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界最大手、日月光半導体(ASE)グループは来年、高雄市と桃園県中レキ市(レキは土へんに歴)の工場の生産能力拡張に向け、エンジニアや事務職員など計5,000人の採用を計画中だ。

 ASEグループの林顕堂・行政副総経理は22日の記者会見で、発光ダイオード(LED)をはじめ4大「惨業」と呼ばれる業界の経験豊富なエンジニアを主な対象に採用したいとの考えを表明した。

 未経験者の初任給は大卒が2万8,000~3万台湾元(約7万2,000〜7万7,000円)、院卒が3万8,000~4万元、技術者は2万5,000元からだが、経験者は応相談となっている。