ニュース その他分野 作成日:2011年12月23日_記事番号:T00034530
中央銀行の彭淮南総裁は22日、総統財経対策チームの会合で中銀の内部研究報告を行い、台湾経済は来年、欧州財政危機の影響により輸出、消費、投資の3つが低迷する一方、失業率が高まる恐れがあるという「3低1高」の圧力に直面するとの見方を示した。23日付工商時報が伝えた。
彭総裁は会合で、欧州の財政危機を受けた世界経済鈍化による台湾への影響として、金融面では信頼感の欠如による台湾株式相場の低迷を挙げ、実体面では、欧州向け輸出に直接的な影響が出るほか、中国と米国向け輸出でも間接的にダメージを受ける懸念があると指摘した。
その上で、輸出が減れば民間投資が減り、株価低迷が加わって民間の消費意欲も低下、最終的には域内総生産(GDP)の成長率が落ち込んで失業率上昇につながると警告した。
統計によると、台湾から欧州連合(EU)向けの輸出成長率は1~5月は前年同期比15.8%と好調だったが、6月以降は同マイナス0.1%へと下がっている。米国向けも同じく15.8%から9.5%へと約半分に減っており、影響が顕著に表れている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722