ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

DHL台湾、物流改善に10億元投資


ニュース 運輸 作成日:2007年10月31日_記事番号:T00003456

DHL台湾、物流改善に10億元投資

 
 DHL台湾のスチュワート・ホワイティング総経理は30日、今後の中国との直航実現をにらんで、物流施設の改善やシステムのグレードアップ、社員教育などに2012年までに10億台湾元(約35億4,000万円)を投資していく考えを明らかにした。31日付経済日報が報じた。

 DHLによる投資強化は、桃園国際空港から撤退した米フェデラルエクスプレスとは正反対の動きだ。新たな投資計画は00年より10億元を投じてきた台湾拠点の強化に続くもの。2億1,000万元を投じた、桃園空港の遠雄自由貿易港区拡大に伴う新たな事業センターは今年9月に起工し、来年末に業務を開始する。