ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「住宅価格は来年下落」、市民の43%=中信房屋調査


ニュース 建設 作成日:2011年12月27日_記事番号:T00034595

「住宅価格は来年下落」、市民の43%=中信房屋調査

 来年第1四半期に住宅価格が下落すると予想している市民が43.6%に上ることが、不動産仲介大手の中信房屋の調査で分かった。前年同期の調査の17.1%から大幅に増えており、2009年以来で最も悲観的な見方だ。欧州債務問題、来年1月に総統選が控えていることなどが理由のようだ。27日付蘋果日報が伝えた。

 なお「値上がりする」と回答した人は11.4%(前年同期23.5%)、「横ばい」は45%(同59.4%)だった。

 住宅購入を計画している人は第3四半期調査時の50.19%から52.34%に微増した。中信房屋の鄭余正董事長は「住宅価格が下落すれば安く入手したいという購買意欲が働くが、成約に至るかは買い手と売り手が納得できる価格次第だ」と指摘した。

 また来年第1四半期の景気について
は、市民の70%が悲観視しているとの調査結果が出た。過去3年で最も高い割合だった。

 同調査は11月28日~12月6日に実施され、有効回答件数は1,068件だった。