ニュース 商業・サービス 作成日:2012年1月10日_記事番号:T00034786
交通部観光局の9日発表によると、2011年の訪台観光客数は前年比9.34%増の延べ608万7,500人で過去最高を更新。成長率は世界観光機関(UNWTO)が予測した11年世界全体の外国旅行者数4~4.5%増の2倍以上を記録した。市場規模は3,000億台湾元(約7,680億円)に上ったとみられる。10日付工商時報が報じた。

観光局によると、訪台観光客の国・地域別統計では昨年、5カ国・2地域で過去最多を記録した。伸び率が最も大きかったのはシンガポールで、前年比24.14%増の延べ29万9,600人だった。伸び率2位以下は順に、▽日本、同19.87%増(延べ129万4,800万人)▽中国、同9.41%増(延べ178万4,200人)▽マレーシア、同7.76%増(延べ30万8,000人)▽欧州、同4.35%増(延べ21万2,000人)▽米国、同4.27%増(延べ41万3,000人)──。
なお、12月の訪台観光客数は延べ64万8,600人で、こちらも単月過去最高を記録した。中でも香港・マカオは前年同月比16.29%増の延べ9万7,200人となり、単月過去最高だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722