ニュース 電子 作成日:2012年1月10日_記事番号:T00034792
国家通信伝播委員会(NCC)がこのほど発表した統計によると、台湾の高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)ユーザーは昨年11月末の時点で13万1,000件と、昨年末の4万7,800件から約2.7倍に成長したことが明らかとなった。WiMAX事業を展開する6社の同年1~11月売上高も1億9,400万台湾元(約4億9,000万円)と、前年通年と比べほぼ倍増した。10日付電子時報が報じた。
WiMAXユーザー数は昨年6月時点では7万1,000件だったが、それ以降に増加が加速した。
ただ事業者の間で、展開の積極性に大きな差があり、ユーザー数では全体の3分の2を全球一動(グローバル・モバイル)が占めた。同社の有料ユーザー数は、昨年末に10万人を超えたとみられ、売上高でも全体の大部分を占めたと予想される。
全球一動は、今年下半期にはユーザー数が25万件に達し、黒字転換を果たすとの見通しを示している。また同社は今後、中国独自の4G規格「TD-LTE」事業に参入する意向とされ、中国の松山湖国家級高新園区と提携意向書を交わしたほか、中国移動通信(チャイナ・モバイル)と同国内で実験ネットワークを構築するとの観測も出ている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722