ニュース その他製造 作成日:2012年1月12日_記事番号:T00034844
照明メーカー、中国電器(チャイナ・エレクトリック)は、新竹科学工業園区(竹科)のリン酸鉄リチウム電池モジュール工場に増設した新生産ライン2本で第1四半期中に量産を開始する計画だ。投資額は2億台湾元(約5億1,000万円)余り。12日付工商時報が伝えた。
同社は生産ライン拡充で、グリーンエネルギー事業の売上高が全体に占める割合を昨年の40%から今年45%まで引き上げたい考えだ。昨年末にリン酸鉄リチウム電池の販売を開始し、台湾のほか、中国にも出荷している。
同社の昨年売上高は前年比12.82%増の69億1,300万元で過去最高、白熱電球など従来型の照明器具がうち60%を占めた。しかし今年は、政府が白熱電球の生産・輸入停止を規定したことから、発光ダイオード(LED)電球、省エネ電球に注力する方針だ。省エネ電球の販売量は月間80万~100万個を目指し、シェア4~5割獲得を目標とする。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722