ニュース 電子 作成日:2012年1月20日_記事番号:T00035033
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は今年、クラウドコンピューティングのデータセンター(IDC)設置や基地局の拡充などに108億台湾元(約280億円)を投じる計画だ。なお、今年の連結売上高は前年比25%増で過去最高の1,018億3,000万元、純利益は同47%増の143億6,000万元を目標としている。20日付経済日報が伝えた。
台湾大哥大の今年の設備投資計画は過去7年で最高。▽第3世代(3G)通信規格の基地局900基増設▽IDCの拡張▽「myfone」ブランドの直営店を280店から390店に拡大──などを計画している。昨年の設備投資額は当初計画の73億元を下回る64億2,000万元だった。国家通訊伝播委員会(NCC)が中国製の通信設備の輸入を規制したことが影響した。
なお、中華電信の今年の設備投資額はブロードバンドと3Gネットワーク構築などに300億~330億元で、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は昨年と同等の90億元を投じるとみられている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722