ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

11年商業売上高、過去最高の14兆元【図】


ニュース 商業・サービス 作成日:2012年1月30日_記事番号:T00035049

11年商業売上高、過去最高の14兆元【図】

 経済部統計処が20日発表した2011年通年の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前年比4.39%増の14兆2,682億台湾元(約37兆円)で、過去最高だった。業界別でも、卸売業が同3.55%増の10兆1,748億元、小売業が同6.41%増の3兆7,213億元、飲食業が同7.94%増の3,721億元で、いずれも過去最高だった。内需の活況が表れた格好だ。21日付経済日報が報じた。

 昨年12月の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前月比2.83%増、前年同月比0.49%減の1兆1,919億元だった。業界別では、小売業が前月比5.70%増、前年同月比5.67%増の3,310億元で、過去2番目に高かった。小売業のうち前年同月比の成長幅が最大だったのは「自動車・二輪車および関連部品」で10.94%増だった。昨年12月の新車登録台数が3万台を超えたことが主因とみられる。

 飲食業の昨年12月売上高は前月比6.77%増、前年同月比6.49%増の313億元で、卸売業は前月比1.59%増、前年同月比2.98%減の8,297億元だった。