ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

12年フレキシブル基板生産額、「2けた成長」=TPCA副理事長


ニュース 電子 作成日:2012年1月30日_記事番号:T00035060

12年フレキシブル基板生産額、「2けた成長」=TPCA副理事長

 台湾電路板協会(TPCA)副理事長を務めるフレキシブルプリント基板(FPC)メーカー、嘉聯益科技(キャリア・テクノロジー)の呉永輝総経理は、プリント基板(PCB)産業全体の見通しが悪い中、2012年のFPC生産額はスマートフォンの成長に伴い2けた成長を遂げるとの楽観見通しを示した。29日付蘋果日報が伝えた。

 証券会社も、欧州債務問題による懸念はあるものの、スマートフォン、タブレット型パソコン、超薄型軽量ノートPC「ウルトラブック」の需要は衰えておらず、今年のFPC産業の成長は、PCB産業全体を上回ると予測している。FPC使用量は従来型のフィーチャーフォンが1台当たり1~5枚に対し、アップル「iPhone4S」が同10枚などスマートフォンは同5~10枚だという。

 また、中国での中低価格スマートフォン需要に伴い、中興通訊(ZTE)や華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)など中国通信キャリアが今後、続々とスマートフォン新製品投入を予定していることも追い風となりそうだ。さらに台湾FPC産業にとっては、昨年発生したタイ大洪水による一時的な受注を定期的受注にできるかどうかも成長の鍵となる。