ニュース その他分野 作成日:2012年1月31日_記事番号:T00035068
行政院主計処の30日発表によると、2011年12月の失業率は4.18%で、前月より0.1ポイント低下、前年同月より0.49ポイント低下し、08年9月以降で最低となった。大手求人求職情報サイト、1111人力銀行の何啓聖・広報総監は、今年は例年より春節(旧正月)連休が早かったため、同時期に行われるサービス業の短期的な大量雇用が前倒しされ、12月の失業率低下につながったと分析した。31日付中国時報が報じた。
なお、昨年通年の平均失業率も4.39%と前年の5.21%から改善した。主計処は、域内の雇用状況は世界経済の影響を受けず安定しているとした。
ただ主計処は今年の見通しについて、世界経済の変動が台湾の輸出に影響を与える可能性があり、失業率の変動も慎重に見守る必要があるとの考えを示した。1111人力銀行は、間もなく転職者数が増加する2~4月を迎えるに当たり、現時点で第1四半期に新規雇用を計画する企業は73%に上るものの、雇用予定人数は昨年の13人から9.09人に減少しており、企業の慎重姿勢がうかがえると指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722