ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「帽子の歌姫」、鳳飛飛さん死去


ニュース 社会 作成日:2012年2月14日_記事番号:T00035373

「帽子の歌姫」、鳳飛飛さん死去

 帽子がトレードマークで「帽子の歌姫」と呼ばれ、40年にわたって歌謡界で活躍してきた有名女性歌手、鳳飛飛さん(本名・林秋鸞)が1月3日未明に香港の病院で亡くなっていたことが13日、明らかになった。58歳だった。


鳳飛飛さんは息子にみとられながら眠るように息を引き取った(中央社)

 14日付聯合報によると、告別式は1月12日に香港尖沙咀の葬祭場で行われ、遺骨は故郷の桃園県大渓郷の寺に納められた。

 鳳さんは生前、「訃報が春節(旧正月)前に伝わると、皆が新年を迎える気持ちに影響する」などとして、埋葬が済んでから公表するようにと弁護士に依頼していた。このため、訃報は親しい友人にも伝えられていなかったという。

 鳳さんは昨年6月に台湾で巡回コンサートを予定していたが、直前に声帯の不調を理由にキャンセル。その後の診断で末期の肺がんが転移し、声帯を圧迫していることが判明し化学療法による治療を受けていた。

 鳳さんの代表作は、「流水年華」「我是一片雲」など。