ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

MRT空港線、年末に着工


ニュース 運輸 作成日:2007年11月5日_記事番号:T00003538

MRT空港線、年末に着工

 
 ホウ家カ交通部高速鉄路工程局長(ホウはまだれに龍、カはうまへんに華)は2日、空港MRTで同局が建設を担当する台鉄中レキ駅(レキはつちへんに歴)~高鉄桃園青埔駅~桃園国際空港~台北県三重の区間について、今年の年末に着工することを明らかにした。

 ホウ局長によると、入札公告は全て予定通り終わっており、機電システムの一括工程の進度は12.28%、土木工程の設計進度は92.07%で、全体計画の完成割合は41.82%に達している。また、土地の買収作業もほぼ終わっている。同区間は2010年末の開通を目指す。

 三重から台北駅までの区間の工事は台北市捷運工程局が担当し、12年8月の開通予定だ。

 MRT空港線は全長51.5キロメートル、用地費用を含む総予算は936億台湾元(約3,308億円)で、今年7月に交通部が正式決定、開通後は台湾鉄路管理局(台鉄)が経営に当たる。3日付工商時報が報じた。