ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ノバルティス、台湾での臨床試験実施を拡大【表】


ニュース 医薬 作成日:2012年2月16日_記事番号:T00035445

ノバルティス、台湾での臨床試験実施を拡大【表】

 スイス製薬大手ノバルティスの張振武アジア担当社長は15日、同社が台湾で今年実施する臨床試験が過去最高の100件に達するとの見通しを明らかにした。同社は今年、台湾に5億台湾元(約13億3,000万円)を追加投資し、世界の10大臨床試験拠点として位置づける方針だ。16日付経済日報が伝えた。

 臨床試験はがん新薬が中心となる予定だ。張社長は「ノバルティスが今年台湾で行う新薬の臨床試験は第1相試験が中心で、必要とされる技術レベルがかなり高い。台湾大学医学院附設医院(台大医院)など5カ所で臨床研究を行うことを行政院衛生署との間で取り決めた」と説明した。

 ノバルティスが昨年台湾で実施した臨床試験は約70件だった。張社長は「近年ノバルティスはアジアなど新興市場を将来的な事業の中心と見なしており、台湾への投資を増やしたのは、台湾の臨床試験の実力を買ってのことだ」と語った。