ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年2月29日_記事番号:T00035639
路上や駐車場などで、車やバイクが停車中にエンジンを切らず3分以上アイドリング状態を続けた場合、6月から罰金が適用される。29日付蘋果日報が伝えた。
これは「自動車・バイク反アイドリング政策」が3月1日から台湾全土で一斉に実施されるためで、3カ月の周知期間中は罰金が適用されない。罰金額はバイクが1,500台湾元(約4,100円)、自動車が3,000元で、改善が見られない場合には6万元を上限に連続で処罰される。
行政院環境保護署によると、今後の取り締まりは、市民から大気汚染の苦情が多い商業施設、学校、病院、駅などの付近が中心になる。取締官は2人1組で、ビデオカメラ内蔵の赤外線温度センサーを携帯する。この設備は10メートルの距離から、自動車やバイクの排ガスの温度を測定、録画できる。アイドリング状態が3分を超えた時点で、取締官は運転者に違反事実を告げ、その後罰金納付書が送付される。
同署は29日に記者会見を開き、取り締まり方法の詳細を説明する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722