ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国での就業希望者、上海が人気トップ


ニュース その他分野 作成日:2007年11月6日_記事番号:T00003566

中国での就業希望者、上海が人気トップ

 
 求人情報大手の104人力銀行によると、中国での勤務を希望する求職者数は、10月の統計で1日平均1万6,875人に達し、今年1月以来の最高となった。求職者が働きたい勤務地は上海がトップで25.7%。2位は広東省深センと東莞、3位は北京だった。

 104サイトによると、上海の台湾企業による求人件数は目下1,150件で、1件の求人を約4人の求職者が奪い合うという厳しい状況だ。求人が集中しているのは半導体(16.1%)、コンピューターおよび消費性電子製造業(12.5%)、卸売業(11.1%)。職種別では営業販売(21.7%)、技術研究開発(16.2%)、生産管理(15.21%)が多い。

 深センと東莞は台湾企業の求人が最も多い地域。2,330件の求人があり、業種ではコンピューターおよび消費性電子製造業(17.8%)、電子部品関連業(13.9%)、卸売業(12%)靴類・紡織製品製造業(8.2%)が多い。