ニュース その他分野 作成日:2012年3月2日_記事番号:T00035687
韓国発の「韓流」が世界各地でブームとなる中、台湾発の「台流」も世界に広められるか──。
2日付工商時報によると、行政院はこのほど、デジタルメディアセンター発展計画(2012~16年)の一環として、台湾文化の海外への広がりを客観的に数値化して評価する「台流指数(仮称)」を算出することを決めた。各国の「台湾好き」度の指標として活用し、文化創造コンテンツを売り込む上での参考とするのが狙いだ。
関係者は「政府がデジタルコンテンツと文化創造産業の発展を図るには、価値をアピールして、MIT(メード・イン・タイワン)のブランド価値を強調する必要がある」と述べた。
台流指数は、政府が台湾の文化創造コンテンツを海外に普及する上で、どこに資源を集中投下すべきかを判断するための重要な参考指標となる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722