ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海、中国でLED事業を拡大


ニュース 電子 作成日:2012年3月3日_記事番号:T00035728

鴻海、中国でLED事業を拡大

 鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)は最近、アップル製品やノートパソコンの受託生産に続き、発光ダイオード(LED)分野に積極的に投資している。3日付経済日報が中国の「OFweek半導体照明網」などの報道を引用し報じた。

 報道によると、富士康はこのほど、河南省南陽市政府とLED街灯などに関する6項目のプロジェクトで提携契約を交わした。これは湖北省武漢市、四川省成都市、湖南省衡陽市でのLED事業に次ぐ大型投資案となる。

 このほか、富士康の河南省鄭州市の鄭州航空港区生産拠点は、一部がLED生産ラインに充てられるという。

 消息筋によると富士康は、世界最大のLED照明受託メーカーになるための準備を進めているという。

 富士康の強みは中国全土に広がるサプライチェーンだ。業界関係者は、LEDの生産が軌道に乗れば、富士康は既存のルートを通じ、部品や設備の調達が可能だと指摘した。