ニュース 家電 作成日:2012年3月5日_記事番号:T00035755
光電科技工業協進会(PIDA)の統計によると、2011年の世界市場全体での電子ブックリーダー出荷台数は前年比140%増の2,730万台だった。電子ペーパー業界の生産額を、前年比68%増の13億米ドル規模に押し上げた。4日付工商時報などが報じた。

電子ブックリーダーは電子ペーパー応用製品の80%を占め、15年には出荷台数6,500万台が見込まれる。しかし、タブレット型パソコンの普及で成長率は鈍化すると予測されている。
電子ペーパー世界最大手、元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は、11年の電子ブックリーダー販売は米国市場が70%を占めたが、既に飽和状態にあり、今後は欧州、アジア市場に期待が持てるとの見方だ。また、米アマゾン・ドット・コムは電子ブックリーダー「キンドル」を11年に英独仏などで発売したのに続き、12年には日本などアジア市場に投入する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722