ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

南部4県市から果物7.5トン、仙台の震災被災地に


ニュース 農林水産 作成日:2012年3月6日_記事番号:T00035765

南部4県市から果物7.5トン、仙台の震災被災地に

 千葉県の幕張メッセで6〜9日に開催されるアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2012」開幕を前に、同展に参加する高雄市、雲林県、嘉義県、台南市の4県市政府は5日、東京都内で記者会見を開き、台湾南部産の農産物を紹介するとともに、東日本大震災で被害を受けた仙台にバナナやライチなど計7万5,000トンを送ると表明した。6日付中国時報が報じた。

 記者会見に出席した陳菊高雄市長らは、「2009年の台風8号(アジア名・モーラコット)で台湾南部が深刻な被害を受けた際、日本の援助に支えられ立ち直ることができた。今回はその台風被災者が育てた果物を送りたい。日本の被災者に早く元気になって欲しい」と述べた。