ニュース 電子 作成日:2012年3月12日_記事番号:T00035891
鴻海精密工業の2月非連結売上高は前月比13.87%減、前年同月比54.73%増の2,365億5,100万台湾元(約6,600億円)だった。前月比減収は、新「iPad」発売前で「iPad2」の購買意欲が低迷し、出荷が抑えられたためだ。10日付工商時報が報じた。

同社は、第1四半期は非需要期で、2月売上高に関しても想定内との見方だ。ただ2月売上高は過去5番目に高く、2月としては過去最高だった。1~2月の非連結売上高は前年同期比50.75%増の5,112億1,400万元だった。
証券会社は、新「iPad」が16日に世界10カ国・地域で発売されることから、鴻海の第1四半期売上高は8,000億元を突破する可能性があると予測。過去最高だった昨年第4四半期の9,196億元に次ぎ、前期比で15%以内の減収に収まる見通しだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722