ニュース 家電 作成日:2012年3月14日_記事番号:T00035944
発光ダイオード(LED)照明市場では最近、サムスンLED、LGエレクトロニクスが7ワット(W)LED電球を20米ドルを下回る価格で発売するなど、韓国勢に攻勢が目立つ。サムスンは年内に10米ドル以下の製品を投入すると予告している。最大のターゲットは巨大市場・中国で台湾企業との激突が予想される。
こうした中、LEDパッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)は、特にサムスンLEDをライバル視しながらも、十分に競争できるとの立場だ。
14日付工商時報によると、エバーライトの葉寅夫董事長は「価格性能比や技術力では劣っておらず、団体戦では負けるとは限らない」と述べた。
エバーライトは現在、自社ブランド事業に積極的に参入している。葉董事長は「価格競争では、川上から川下まで力を合わせてコストダウンに取り組めば、ライバルを痛打することができる」と指摘した。
ただ葉董事長は、「LEDによる省エネ教育、環境保護効果が価格競争よりも大切で、自ら価格競争を仕掛けることはない」とした。
一方、葉董事長は、韓国政府によるLED産業支援策を念頭に、「LED照明を省エネ家電と同様、消費補助政策に含めるべきだ」と台湾政府に要求した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722