ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

観光小都市、桃園県大渓鎮が一番人気【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2012年3月15日_記事番号:T00035966

観光小都市、桃園県大渓鎮が一番人気【表】

 交通部観光局が実施した観光小都市トップ10を選ぶ「台湾十大観光小城」イベントで、古い町並みや豆乾などの小吃(台湾の軽食)が有名で、1月に訃報が伝えられた女性歌手、「帽子の歌姫」こと鳳飛飛さんの記念館(現在は臨時)が設立されたばかりの桃園県大渓鎮など10都市が選ばれた。15日付中国時報が報じた。

 10大スポットに選ばれたのはほかに、▽台中市大甲区▽台北市北投区▽台南市安平区▽金門県金城鎮▽高雄市美濃区▽彰化県鹿港鎮▽南投県集集鎮▽新北市瑞芳区▽宜蘭県礁渓郷──。

 ただ意外なことに、インターネットとはがきによる人気投票では2位の苗栗県三義郷が「十大観光小城」から漏れた。投票2割に対し、専門家8割で総合評価を下したためだ。ある専門家は、木彫り工芸で知られるが、現地を実際に訪れると販売されている商品の多くが中国製だったと指摘。路上にゴミが多く、公衆トイレはにおったと話した。ただ、三義郷には特別賞の「最も特色ある小都市」が与えられた。