ニュース 機械 作成日:2012年3月19日_記事番号:T00036021
韓国が欧州連合(EU)、米国と結んだ自由貿易協定(FTA)が相次いで発効し、台湾の機械設備業界の輸出競争力に打撃を与える中、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の徐秀滄理事長は18日、「多くのメーカーが受注を守るため、関税差額分の吸収を余儀なくされ、台湾の機械産業は業界全体で年間10億台湾元(約28億円)のコスト増が見込まれる」と述べた。19日付経済日報が伝えた。

現在、工作機械に対する関税率はEUが平均2~3%、米国が4~5%となっている。韓国はFTA発効により、無関税で両市場に工作機械を輸出できるようになったため、台湾メーカーは不利な状況に追い込まれている。
徐理事長は「台湾の工作機械は品質が優れているため、すぐに韓国に受注を奪われることはないが、台湾メーカーが3~4%の関税コストを飲まされるのは間違いなく、収益に大きな影響を与えることになる」と指摘した。
台湾は諸外国とFTA交渉を進めることが困難な立場にある。徐理事長は「歯を食いしばって、関税差額分を吸収するしかない。こうした状況は今年からさらに表面化する。政府は直ちに業者の問題解決を支援すべきだ」と訴えた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722