ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

観光局評価の5つ星ホテル、ラルーホテルなど新たに14軒


ニュース 商業・サービス 作成日:2012年3月20日_記事番号:T00036043

観光局評価の5つ星ホテル、ラルーホテルなど新たに14軒

 交通部観光局は19日、5回目となるホテルの鑑定結果を発表し、人気観光地、日月潭の高級リゾートホテル、涵碧楼(ザ・ラルーホテル)や台北市信義計画区のWホテルなど14軒が新たに5つ星と評価された。これにより域内の5つ星ホテルは計45軒に増えた。20日付自由時報が伝えた。

 観光局は2009年からホテルの評価制度を開始、これまでに220軒が評価を受けた。台北寒舎喜来登大飯店(シェラトン・タイペイ・ホテル)や台北遠東国際大飯店(ファーイースタン・プラザ・ホテル・タイペイ)などが既に5つ星に選ばれている。

 高級感で有名なラルーホテルは今回まで評価制度に加わっていなかった。陳金美副総経理によると、同ホテルはかねてから「7つ星」をうたっているため参加していなかったという。

 一方、兄弟大飯店(ブラザー・ホテル)や台北凱撒大飯店(シーザー・パーク・タイペイ)、知本老爺大飯店(ロイヤルチーベン)など47軒の国際観光ホテルはまだ評価対象に加わっていない。