ニュース 医薬 作成日:2012年3月27日_記事番号:T00036183
27日付聯合報によると、市販薬・栄養補助食品が最近値上がりしている。業界関係者は、原油価格の高騰による輸送費の上昇が主な要因だと指摘した。
値上げ幅が最も大きいのはビタミンCサプリメントで、「愛喜C錠」は70台湾元から90元(約250円)に、「喜顔」は250元から350元に値上がりした。台北市のある薬剤師によると、ビタミンCサプリメントはここ数年で何度も値上げが行われている。川上業者は、原料の多くを輸入に頼っていることや、中国で製造しているビタミンCの供給不足が、世界各地の生産ラインに悪影響を及ぼしていると指摘した。
その他市販薬の値上げは、咳止め薬の「龍角散」が従来の230元から240元に、小児用かぜ薬の「リサール」が130元から140元に、胃腸薬の「若元錠」は30元の値上がりで小瓶が450元、大瓶が850元となっている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722