ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

省エネ家電購入補助、5月にも第2弾スタート


ニュース 家電 作成日:2012年4月13日_記事番号:T00036516

省エネ家電購入補助、5月にも第2弾スタート

 経済部は電力料金の引き上げを受け、早ければ5月にも、今年2度目となる家電製品購入への補助金支給をスタートさせる方針だ。経済部関係者によると、エネルギー効率の高い指定製品を買うと数千台湾元(1元=約2.75円)の補助が受けられる見通し。13日付中国時報が伝えた。

 経済部は今年、年初から3カ月間、省エネ家電購入者に対し、1台2,000元の補助金を支給しており、期間中の補助支給額は計6億元を超えたとみられる。

 家電量販店、燦坤3Cによると、補助の対象となったエアコンや洗濯機、冷蔵庫のインバーター式製品、発光ダイオード(LED)バックライト採用の液晶テレビ、LED電球などの購入意欲が顕著に高まったという。さらに品質や耐久性を重視する姿勢が強く、高価格ながら高級ブランドの製品への問い合わせと販売量が増えたそうだ。

 なお同業大手の大同3Cや倍適得電器(BEST電器)は電力料金などの引き上げに対抗し、セール期間中に多くの製品で値下げを実施して需要喚起を狙う。