ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

デルタ、散熱モジュール生産に参入へ


ニュース 電子 作成日:2012年4月17日_記事番号:T00036572

デルタ、散熱モジュール生産に参入へ

 電源アダプター最大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は今年、ノートパソコン用の散熱モジュールの生産に参入するもようだ。17日付電子時報が伝えた。

 デルタはこれまで、散熱モジュールに使用されるファンを生産してきたが、散熱モジュールは生産していなかった。デルタは当面、散熱モジュールの生産を専業メーカーの双鴻科技(オーラス・テクノロジー)に委託し、デルタ製のファンを搭載する形を取る。

 また、散熱装置メーカーの訊凱国際(クーラーマスター)も近く、ノートPC用の散熱モジュールの生産に参入する。このため、市場では第3四半期にかけて競争が激化し、散熱モジュール相場の下落が見込まれている。ただ、散熱モジュール業界は利益率が低く、価格の下落余地は小さいとの見方もある。

 散熱モジュールの発注は、納品から半年前の時点で行われることが多く、デルタは既に少数の受注を確保したもようだ。