ニュース 電子 作成日:2012年4月20日_記事番号:T00036649
中国の検索エンジン最大手、百度(バイドゥ)が鴻海科技集団(フォックスコン)の中国子会社、富士康国際(FIH)に自社ブランドのスマートフォンの生産を委託したようだ。中国メディアの報道を基に20日付経済日報などが報じた。
中国の報道によると、百度のスマートフォンは、米アップルの「iPhone4S」と同じ3.5インチのタッチスクリーン、高画素数のデジタルカメラなど基本的な機能が搭載される。クラウドサービスや地図サービス「百度地図」など百度のアプリケーションをすべて詰め込む。販売価格はわずか1,000人民元(約1万3,000円)に抑え、底値の市場を狙う。
百度はかつてデルとの提携で、「Streak Pro D43」を2,999人民元で発売したことがあるが、市場の反応は思わしくなかった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722